センサーやレンズ、医療器具、計測器など。
4543 テルモ
東証1部 精密機器
カテーテルなど心臓血管領域分野に強み。医薬品類も。海外比率高くアジア等で生産拡大
5187 クリエートメディック
東証1部 精密機器
使い捨ての医療器具メーカー。シリコン製カテーテルが主力。中国・大連で汎用品を生産
6376 日機装
東証1部 精密機器
化学用精密ポンプ首位、人工腎臓もトップシェア。ナノテク、航空機エンジン部材へ展開
7701 島津製作所
東証1部 精密機器
分析・計測機器大手で医用機器、航空機器にも強い。半導体・液晶関連、バイオ・環境を育成
7702 JMS
東証1部 精密機器
使い捨て医療器具の大手。血液回路・透析装置、透析針に強み持つ。海外市場開拓に積極展開
7703 川澄化学工業
東証2部 精密機器
人工透析器具高シェア。バッグやフィルター等血液分野も強い。クラレや旭化成などと資本提携
7705 ジーエルサイエンス
東証2部 精密機器
分析装置、消耗品メーカー。自動認識(RFID)育成。上場子会社に半導体関連テクノクオーツ
7707 プレシジョン・システム・サイエンス
東証JQS 精密機器
独自のDNA抽出技術を持つバイオベンチャー。DNA抽出装置などのOEMビジネスが柱
7708 ゲートウェイHD
東証JQG 精密機器
自動車部品・電機製品製造を軸に再建図る。アパレル、不動産、旅行、医療、発電関連事業に参入
7709 クボテック
東証1部 精密機器
液晶や太陽電池関連の画像検査装置が収益柱。3Dソフトも。主顧客の投資水準で業績変動
7711 助川電気工業
東証JQS 精密機器
発熱・計測技術の研究開発型メーカー。熱制御技術に特化。原子炉模擬燃料集合体に強み
7713 シグマ光機
東証JQS 精密機器
研究、開発、製造用レーザー光学部品、ユニット、システムの総合力に強み。OEMの展開も
7714 ショットモリテックス
東証1部 精密機器
光ファイバー技術に強み。半導体製造装置向け光部品や画像処理機器など製造。独ショット傘下
7715 長野計器
東証1部 精密機器
機械式圧力計はグループで世界シェア首位。自動車向け主力。世界最大の電子圧力センサー工場
7716 ナカニシ
東証JQS 精密機器
歯科製品で世界首位級。欧州、北米で成長。高速回転技術活用し工業用製品兼営。海外比重大
7717 ブイ・テクノロジー
東証1部 精密機器
液晶ディスプレー、プラズマディスプレーパネル等の検査関連装置が主力。ファブレスメーカー
7719 東京衡機
東証2部 精密機器
材料試験機、動力試験機の専門メーカー。独Zwick社と販売提携。中国で住生活事業展開
7721 東京計器
東証1部 精密機器
航海・航空計器大手。防衛省向け機器のほか油空圧、流体機器等で多面展開。オーバル等と提携
7722 国際計測器
東証JQS 精密機器
遠心力のバラツキを測るバランシングマシンの大手。自動車業界が主力販売先。海外生産も
7723 愛知時計電機
東証1部 精密機器
ガス・水道メーター大手。ガス会社と自治体が主顧客。計測技術に強み。一般民需向けを強化
7725 インターアクション
マザーズ 精密機器
撮像素子CCD・CMOSセンサー検査用光源機器世界首位。中国でOEM調達し太陽光発電も
7727 オーバル
東証2部 精密機器
流量計など流体計測機器の最大手。好採算の液体向けがセンサー部門の7割。海外展開も強化
7729 東京精密
東証1部 精密機器
計測機器製造の精密位置決め技術生かし半導体製造装置に展開。ウエハテスト用では世界首位
7730 マニー
東証1部 精密機器
手術用縫合針、眼科用ナイフ、歯科用治療器で高シェア。ベトナム、ミャンマーなどに生産拠点
7731 ニコン
東証1部 精密機器
一眼レフカメラでキヤノンと双璧。半導体・液晶製造用露光装置で世界的。測定機器事業も強化
7732 トプコン
東証1部 精密機器
測量やGPS関連が軸。眼底カメラなど眼科用機器は世界有数。光学・電子計測装置は規模縮小
7733 オリンパス
東証1部 精密機器
シェア7割の消化器内視鏡が柱。デジカメも展開。損失隠しで一時経営混乱。ソニーが筆頭株主
7734 理研計器
東証1部 精密機器
産業用ガス保安器、計測器最大手。各種センサーを一貫生産。環境、防災関連注力、海外展開も
7740 タムロン
東証1部 精密機器
一眼レフ用交換レンズで世界的。小型デジカメのレンズOEMも受託。監視カメラ用を強化
7741 HOYA
東証1部 精密機器
眼鏡レンズ、半導体用マスク基板に強い。内視鏡事業も育成。10年度実績からIFRSのみ公表
7743 シード
東証JQS 精密機器
コンタクトレンズ業界の大手。眼鏡、眼内レンズも展開。自社製造1日使い捨てレンズが主力
7744 ノーリツ鋼機
東証1部 精密機器
業務用写真プリンタ世界一。銀塩機からインクジェット機へ転換。生き残りへM&A連発
7745 エー・アンド・デイ
東証1部 精密機器
計測・制御・血圧計メーカー。デジタル信号即時・高速処理(DSP)に強く同分野を拡大中
7746 岡本硝子
東証JQS 精密機器
特殊ガラスと薄膜技術に強み。プロジェクター用反射鏡が主柱。自動車用レンズ拡大。技術依存
7747 朝日インテック
東証2部 精密機器
産業用から出発、循環器治療のPTCAガイドワイヤへ展開。タイ、ベトナムでほぼ全量生産
7748 ホロン
東証JQS 精密機器
半導体電子ビーム測定・検査装置専業。上場後、競争激化でA&D傘下に。半導体依存脱却図る
7749 メディキット
東証JQS 精密機器
人工透析用留置針で国内トップの使い捨て医療機器メーカー。ベトナムで生産拠点を拡充
7756 日本電産コパル
東証1部 精密機器
カメラ用シャッター首位。レンズ部品も展開。日本電産が完全子会社化、9月26日上場廃止
7760 IMV
東証JQS 精密機器
振動試験装置、計測装置、受託試験が柱。動電式国内首位、世界トップ級。利益は上期偏重
7762 シチズンHD
東証1部 精密機器
腕時計大手。好採算の電波時計に強い。ムーブメントは世界首位級。電子部品、産業機械も展開
7768 ジェコー
東証2部 精密機器
時計、モーター等自動車関連機器生産。トヨタ系だが納入先は全自動車メーカー。財務体質良好
7769 リズム時計工業
東証1部 精密機器
シチズン系。置き時計、壁掛け時計が柱。11年コネクター類の協伸工業買収、車載部品も育成中
7771 日本精密
東証JQS 精密機器
時計バンド国内首位級でカシオが主取引先。眼鏡フレーム、釣り具部品も。ベトナムに生産拠点
7774 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
東証JQG 精密機器
再生医療ベンチャー。自家培養表皮、軟骨、角膜上皮を開発。富士フイルムHDの持分適用会社
7775 大研医器
東証1部 精密機器
医療機器メーカー。真空吸引器など病院感染防止や麻酔関連が主。最先端医療分野開発に意欲
7776 セルシード
東証JQG 精密機器
細胞シート再生医療を主体とするバイオ企業。岡野東京女子医大教授の研究実用化目指す
7777 スリー・ディー・マトリックス
東証JQG 精密機器
バイオベンチャー。米国MITから取得した技術を応用した医療製品の開発に国内外で傾注
7979 松風
東証1部 精密機器
歯科用材料・器具大手。人工歯に強く研削材で高シェア。欧米など海外積極展開、ネイル事業も
8050 セイコーHD
東証1部 精密機器
腕時計で国内首位級。ムーブメント世界的。電子部品、クロックも展開。創業の服部家が大株主
8086 ニプロ
東証1部 精密機器
ディスポーザブル医療器具大手。人工腎臓強い。後発医薬品、受託医薬品育成。再生医療研究