「不動産流動化・ファンド」セクターに分類される銘柄のチャート一覧
2134 燦キャピタルマネージメント
東証JQS サービス業
ホテル、投資運用子会社売却し事業再構築。不動産流動化、投資不動産開発中心に再建図る
2337 いちごグループHD
東証JQS サービス業
不動産ファンドの組成・運用が柱。いちごトラストが経営参画。ファンド運営への回帰を標榜
3121 マーチャント・バンカーズ
東証2部 サービス業
旧都築紡績の子会社。投融資のアレンジとホテル、ボウリング場などの運営事業が収益の2本柱
3225 東京建物不動産販売
東証1部 不動産業
東京建物の子会社。法人向け不動産仲介に強み。収益不動産投資を積極化、住宅販売受託も
3237 イントランス
マザーズ 不動産業
中古ビル再生事業が主力。建物管理や賃料回収代行事業も手掛ける。賃貸・販売仲介事業参入
3266 ファンドクリエーショングループ
東証JQS 不動産業
不動産ファンドの組成・運用受託が主力、自己の不動産投資は縮小、証券運用受託も兼営
4321 ケネディクス
東証1部 サービス業
独立系不動産ファンド運営。受託資産残高1兆円で最大手。伊藤忠商事と提携。J−REITも
8890 レーサム
東証JQS 不動産業
富裕層向けに収益不動産による資産運用商品をニーズに応じて組成・販売。債権管理回収も
8923 トーセイ
東証1部 不動産業
マンション開発から出発し不動産流動化へ。都心に事業基盤。中古マンションの区分販売も
8934 サンフロンティア不動産
東証1部 不動産業
不動産の売買、賃貸仲介から出発し、ビル管理、改修工事へ展開。都心5区中心にビル再生事業