「産業用機械」セクターに分類される銘柄のチャート一覧
5631 日本製鋼所
東証1部 機械
大型鋳鍛鋼で世界有数、電力・原子力向け製品が収益柱。射出成形機でも上位。火砲手掛ける
6005 三浦工業
東証1部 機械
産業小型ボイラーで国内5割超占有。メンテが安定収益源。水処理や環境事業育成。海外開拓
6013 タクマ
東証1部 機械
ボイラー基盤にゴミ焼却炉、水処理装置へ展開。ストーカ炉に強い。バイオマス発電プラントも
6118 アイダエンジニアリング
東証1部 機械
プレス機専業世界2位。自動車関連約8割、非日系顧客の開拓進み拡大中。世界4極生産体制
6163 エイチアンドエフ
東証JQS 機械
自動車向け中心に大中型プレス機器を製造。アフターサービスを世界に展開。日立造船グループ
6222 島精機製作所
東証1部 機械
電子制御横編み機の世界最大手。国内独占、海外4割のシェア。デザインシステムも手掛ける
6245 ヒラノテクシード
東証2部 機械
塗工・化工・各種熱処理機械が主力。電気・電子、高分子化学の高精度薄膜塗工で業界をリード
6246 テクノスマート
東証2部 機械
繊維用から各種塗工乾燥機へ総合化で「技術革新型企業」目標。中国、台湾、韓国向け比率高い
6247 日阪製作所
東証1部 機械
プレート式熱交換器、染色機械で首位。食品、医薬など生活産業機器を強化。配当性向30%以上
6250 やまびこ
東証1部 機械
屋外作業機械メーカーで国内首位、米州上位。共立と新ダイワ工業が統合。利益は上期偏重
6254 野村マイクロ・サイエンス
東証JQS 機械
超純水装置の大手。北興化学から分岐。韓国、台湾市場開拓で先駆、韓国サムスンとの取引多い
6258 平田機工
東証JQS 機械
生産エンジニアリングメーカー。自動車や半導体、家電関連など顧客多彩。産業用ロボットも
6262 ペガサスミシン製造
東証1部 機械
伸縮性ある生地に適した環縫いミシンでトップ。海外は中国、アジア中心。自動車用金型部品も
6268 ナブテスコ
東証1部 機械
産業ロボット用精密減速機で世界シェア6割、自動ドア世界首位級、鉄道用ブレーキも強い
6269 三井海洋開発
東証1部 機械
浮体式の原油生産貯蔵設備(FPSO)を設計・建造。工事は外部活用。完成後に合弁通じリース
6273 SMC
東証1部 機械
FA空圧制御機器で世界首位。国内シェア6割、海外3割。顧客の業種幅広く収益基盤厚い
6277 ホソカワミクロン
東証1部 機械
粉体関連装置で業界首位。欧州強い。プラスチック薄膜製造装置も展開。日清エンジと業務提携
6279 瑞光
東証2部 機械
衛生用品製造機の国内最大手。子供用紙オムツ、生理用ナプキン向け断トツ。中国に生産子会社
6284 日精エー・エス・ビー機械
東証2部 機械
食品、飲料容器成形機メーカー。世界2位グループ。海外比率9割。インドを生産拠点にする
6287 サトーHD
東証1部 機械
バーコード、プリンタなど自動認識システムで世界首位級。海外拡大。M&Aで低価格機に参入
6293 日精樹脂工業
東証1部 機械
射出成形機最大手で周辺機器、金型、部品等に展開。専用機は内製、汎用機は外注。海外強化
6299 神鋼環境ソリューション
東証2部 機械
神戸製鋼所グループの環境装置メーカー。水処理、ゴミ焼却に強い。攪拌機など化学機械も有力
6306 日工
東証1部 機械
土木用プラントメーカー。アスファルトプラントで首位。環境機械も手掛ける。中国で現地生産
6309 巴工業
東証1部 機械
中堅化学機械メーカー。デカンター型遠心分離機で国内首位。輸入化学品商材の扱い大きい
6317 北川鉄工所
東証1部 機械
自動車等の部品鋳造、工作機械器具、建機、立体駐車場施工など多角展開。タイ、中国に製造拠点
6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ
東証JQS 機械
精密制御減速装置が主力。減速装置に各種駆動装置組み合わせのメカトロ製品を柱に育成強化
6328 荏原実業
東証1部 機械
水処理の設計・施工、空調機器販売から環境関連事業に急展開。研究開発型ファブレス企業
6331 三菱化工機
東証1部 機械
石油・化学装置中心のエンジ会社。環境関連装置充実、バイオ関連など育成。油清浄機で断トツ
6332 月島機械
東証1部 機械
上下水処理など水環境事業と化学向けなど産業プラントが2本柱。民需へのシフトを強める
6339 新東工業
東証1部 機械
鋳造機械製造で首位。自動車向け強い。表面処理は造船、建機も。シェールガス採掘設備扱う
6340 澁谷工業
東証1部 機械
飲料用充填装置で国内最大手。メカトロシステム製販も手掛ける。アジア、北米、欧州向けに強み
6349 小森コーポレーション
東証1部 機械
印刷機専業で首位。オフセット枚葉機、省力機、紙幣印刷機に強み。欧米中心に輸出比率高い
6351 鶴見製作所
東証1部 機械
水中ポンプ専業トップで市場シェア約3割。大型ポンプや産業機械育成。中国、台湾に生産工場
6355 住友精密工業
東証1部 機械
各種熱交換器と航空機の降着装置が柱。英半導体装置企業は11年売却、残る2大事業に資源集中
6361 荏原
東証1部 機械
ポンプの総合メーカー。環境対応のガス化溶融炉や半導体研磨装置等でも世界首位級の技術力
6363 酉島製作所
東証1部 機械
ポンプ国内大手3社の一角。エネルギー用高効率ポンプは国内1位。中東の海水淡水化向け強い
6365 電業社機械製作所
東証2部 機械
ポンプ大手5社の一角で官公需に強み。送風機と2本柱。インドやサウジなど海外に積極展開
6368 オルガノ
東証1部 機械
東ソー系、電力、半導体向け純水製造装置が主軸。水処理薬品も手掛ける。アジア展開を加速
6369 トーヨーカネツ
東証1部 機械
石油・LNGタンク工事の業界大手。国内外で実績豊富。物流システムは生協、空港向け多い
6370 栗田工業
東証1部 機械
総合水処理最大手。製造装置に加え、超純水供給事業が育つ。水処理薬品、土壌浄化も強い
6371 椿本チエイン
東証1部 機械
産業用スチールチェーン、自動車エンジン用チェーンで世界首位。搬送・保管システムも展開
6373 大同工業
東証1部 機械
チェーン大手。主力の2輪車用では国内シェアトップ。海外展開も加速。新家工業は兄弟会社
6376 日機装
東証1部 精密機器
化学用精密ポンプ首位、人工腎臓もトップシェア。ナノテク、航空機エンジン部材へ展開
6381 アネスト岩田
東証1部 機械
塗装機器の総合メーカー、国内シェアは6割超。米国にOEM供給。中国等新興市場に積極展開
6382 トリニティ工業
東証2部 機械
トヨタグループ向けが主力。塗装設備の設計からプラントまで一貫化。高級車向け自動車部品も
6383 ダイフク
東証1部 機械
保管・搬送システム世界2位。立体自動倉庫首位。自動車向けルーツに液晶、半導体向け展開
6393 油研工業
東証1部 機械
油圧機器の専業総合メーカー。独自システム製品に強み。アジア中心に海外生産・販売に意欲的
6406 フジテック
東証1部 機械
昇降機、エスカレーター専業で国内4位。日、米、欧、南・東アジアに本社機能。日米アジアで生産
6407 CKD
東証1部 機械
省力・自動機械の大手。管球製造装置、薬品包装機、半導体用薬液制御機器などで高シェア
6409 キトー
東証1部 機械
工場用特化の搬送機器メーカー。チェーンブロックやホイストで独走。ファンド支援で再上場
6411 中野冷機
東証JQS 機械
冷凍ショーケース、同工事専業首位。セブン&アイグループに強い。低温食品流通システム育成
6413 理想科学工業
東証1部 機械
孔版(デジタル)印刷機で国内シェア60%超、インクジェットプリンタ(IJ)の海外展開急ぐ
6418 日本金銭機械
東証1部 機械
貨幣処理、金銭登録機の大手。欧米市場が主力。米国でのカジノ向け紙幣鑑別機はシェア大
6420 福島工業
東証1部 機械
食品・業務用冷凍冷蔵庫で国内首位級。ショーケース2位群。中国、東南アジア市場開拓も
6436 アマノ
東証1部 機械
就業時間管理システムの国内最大手。駐車場管理に床面洗浄機など環境関連を加えた3本柱
6440 JUKI
東証1部 機械
アパレル向け工業用ミシン世界1位、アジアで強い。家庭用3位。チップマウンターが第2の柱
6445 蛇の目ミシン工業
東証1部 機械
家庭用ミシン1位。日本、タイ、台湾で生産。卓上ロボット、ダイカスト等産業機器が第2の柱
6457 グローリー
東証1部 機械
硬貨・紙幣処理機で国内シェア5割強。遊技市場向けカード装置やたばこ自販機なども展開
6458 新晃工業
東証1部 機械
セントラル空調機器でシェア4割弱。業務用空調機の中堅。中国やタイ進出。ビル管理会社買収
6459 大和冷機工業
東証1部 機械
業務用冷凍冷蔵庫の大手メーカー。省エネ型注力。全都道府県に営業・サービス網形成。好財務
6465 ホシザキ電機
東証1部 機械
業務用厨房機器大手。冷凍冷蔵庫、食洗機は国内首位。製氷機世界シェア約3割。M&A積極的
6466 東亜バルブエンジニアリング
東証2部 機械
バルブ製販・メンテナンス等の事業が主軸。PWR(加圧水型)原発向け高温高圧バルブに強み
6467 ニチダイ
東証JQS 機械
独立系金型メーカー。複雑形状の精密鍛造金型で強み。ターボチャージャー部品が第2の柱
6474 不二越
東証1部 機械
工具、ベアリング、産業用ロボット大手。油圧機器、工作機械、特殊鋼も。競争優位製品へ傾注
6481 THK
東証1部 機械
工作機械などに組み込まれる直動案内機器で世界シェア5割超。半導体製造装置用途も多い
6485 前澤給装工業
東証1部 機械
水道用給水装置シェア4割。需要家は水道事業体承認の業者。セット製品育成。好財務内容
6486 イーグル工業
東証1部 機械
NOK系列。メカニカルシール、特殊バルブの大手。自動車向け中心に船舶用や航空機用も
6489 前澤工業
東証1部 機械
上下水道用機械専業大手。上水道と沈砂池等の下水道が半々。官公需9割超で民需開拓が課題
6490 日本ピラー工業
東証1部 機械
液体の漏れを防ぐメカニカルシールの業界大手。フッ素樹脂応用製品のピラフロンも手掛ける
6492 岡野バルブ製造
東証2部 機械
東電など電力向け大型高温高圧バルブ最大手。原子力・火力発電用バルブに強み。海外向け拡大
6496 中北製作所
東証2部 機械
自動調節弁のトップ。船舶用で遠隔操作装置まで一括製造する唯一のメーカー。多品種少量生産