「食品卸」セクターに分類される銘柄のチャート一覧
2692 伊藤忠食品
東証1部 卸売業
伊藤忠グループの食品卸大手。セブン‐イレブンと親密。百貨店向けや酒類、ギフトに強み
2708 久世
東証JQS 卸売業
外食向け食材卸が主力。首都圏に基盤。子会社で業務用スープ製造や生鮮野菜配送も手掛ける
2750 石光商事
東証JQS 卸売業
コーヒー主力の輸入商社。創業1906年の老舗。業務用に強くシェア首位。冷凍、常温食品も
3143 オーウイル
東証JQS 卸売業
食品副原料専門商社。ビタミンC、マンゴー加工品でシェアトップ。子会社でアイス製造・販売
3160 大光
東証2部 卸売業
中京地盤の食品卸。ホテルや外食など顧客。業務用食品スーパー「アミカ」やネットショップも
7413 創健社
東証JQS 卸売業
健康自然食品の卸売り大手。国産の原料使用食品や有機食品を専門店、地方問屋、生協等へ販売
7451 三菱食品
東証1部 卸売業
三菱商事系。菱食が11年に商事傘下の3社と統合し圧倒的首位に。低温食品、加工食品に強み
7481 尾家産業
東証1部 卸売業
業務用食品の問屋大手。小口配送システムに強み。PB商品比率高い。高齢者、介護市場開拓も
7559 ジーエフシー
東証JQS 卸売業
旅館、ホテル、料亭等への業務用加工食材1次卸。業務用高級食材は首位。年末年始が稼ぎ時
8006 ユアサ・フナショク
東証2部 卸売業
食品卸中堅。千葉中心に関東が地盤。地域スーパーが主販売先。ビジネスホテル、不動産賃貸も
8079 正栄食品工業
東証2部 卸売業
製パン・製菓用材料等の食品商社。世界各地から原材料、製品輸入。国内、米国、中国に加工工場
8142 トーホー
東証1部 卸売業
業務用食品卸の最大手、業務用食材店「A−プライス」や食品スーパーも展開。西日本が地盤
9869 加藤産業
東証1部 卸売業
食品卸で4位。独立色強い。関西に強い地盤持ち全国展開。食品で自社ブランド。海外進出希求
9996 サトー商会
東証JQS 卸売業
東北、北関東地盤。量販店、レストラン、各種給食向け業務用食材卸。業務用食材の小売りも