10月に優待のある銘柄 チャート一覧
1766 東建コーポレーション
東証1部 建設業
地主に賃貸住宅経営提案し施工から管理、仲介まで一貫化。住宅設備子会社を傘下に持つ
1873 東日本ハウス
東証JQS 建設業
在来型注文住宅大手。岩手から全国展開。子会社で木材加工、ホテル、地ビール。マンション進出
2375 スリープログループ
マザーズ サービス業
IT軸の営業支援、PC導入、工事、運用などの受託・派遣が柱。シネックスグループ傘下に移動
2830 アヲハタ
東証2部 食料品
家庭用ジャムでシェア3割強、キユーピー印パスタソースと2本柱。業務用フルーツ加工品育成
2910 ロック・フィールド
東証1部 食料品
サラダ主体の高級総菜「RF1」が主力。「神戸コロッケ」等業態複数。出店は百貨店地階が中心
2923 サトウ食品工業
東証2部 食料品
包装餅、包装米飯のトップメーカー。大手商社を通じ全国に販売。寒い冬なら餅に追い風
3318 メガネスーパー
東証JQS 小売業
眼鏡小売りチェーン大手。直営方式。関東圏地盤に全国展開。投資ファンド支援の下で再建図る
3329 東和フードサービス
東証JQS 小売業
椿屋をはじめとした高級喫茶、ダッキーダックが主力の外食チェーン。東京圏に直営出店
3361 トーエル
東証2部 小売業
神奈川県地盤のLPガス事業者。高い配送密度が特色。飲料水育成し長野とハワイに生産拠点
3731 京王ズHD
マザーズ 情報・通信
東北地盤の携帯販売中堅。保険販売も。ゲーム、介護に進出。不祥事発覚し特設注意市場銘柄に
4355 ロングライフHD
東証JQS サービス業
介護付き有料老人ホームは関西中心、富裕層向けが特徴。グループホームや在宅介護も展開
4666 パーク24
東証1部 不動産業
24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営。企業や自治体駐車場の受託も。カーシェア事業参入
7640 トップカルチャー
東証1部 小売業
書籍、CD、DVD等の複合店「蔦屋書店」を展開。レンタルは大株主CCCの加盟店、関東強化
7827 オービス
東証JQS その他製品
輸入木材使用した梱包用材やプレハブハウスが主力、太陽光発電パネル等の施工・販売を強化
7968 TASAKI
東証1部 その他製品
真珠トップ。養殖から小売り一貫。ファンド主導で店舗再編、ブランド改革など経営再建中
8079 正栄食品工業
東証2部 卸売業
製パン・製菓用材料等の食品商社。世界各地から原材料、製品輸入。国内、米国、中国に加工工場
8917 ファースト住建
東証1部 不動産業
旧飯田建設加古川支店がのれん分けで独立。ミニ開発の戸建て分譲、1次取得者層が主要顧客
9444 トーシン
東証JQS 情報・通信
東海地盤の携帯電話販売代理店業。au、ソフトバンクが主力。不動産・ゴルフ場運営も
9603 エイチ・アイ・エス
東証1部 サービス業
格安航空券のパイオニア。個人の自由旅行に強く、海外旅行取扱高2位。ハウステンボスも運営
9678 カナモト
東証1部 サービス業
建機レンタル最大手。北海道を基盤に広域展開、関東へのシフト図る。上海、香港等海外にも拠点
9824 泉州電業
東証2部 卸売業
電線専門商社、オーナー経営。昭和電線が最大仕入れ先。即納強み。売上高は銅価と連動性高い